-
道後温泉
道後温泉3000年の歴史のひとコマです!足を痛めた白鷺が岩場に流れる温泉に浸かって傷を癒やして飛び立って行きました! 愛媛県松山市にある道後温泉は3000年の歴史を誇る日本最古の温泉です。神代の昔、道後温泉には、大国主命 […]
-
角島(角島大橋)
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」第3位! 山口県の北西に位置する角島は、日本海に浮かぶ小さな島です。2000年に完成した角島大橋は“メラルドグリーンの美しい海原を一直線に伸びていく橋”として多くの人が一度は行ってみたい […]
-
赤目四十八滝・忍者の森
忍者になりたい人に大朗報!手裏剣の投げ方から水の上の歩き方まで、三重県の山の中で忍者の修行ができるよ! 三重県西部の伊賀地方は「伊賀忍者」の本拠地です。伊賀地方と山を1つ越えた滋賀県南部を本拠地とする「甲賀(こうか)忍者 […]
-
洪福寺松原商店街
全国の商店街が低迷している中、どうして横浜の「洪福寺松原商店街」は賑わっているのか?驚異の来場者数!年間40万人増加させたあるアイデアとは? 「洪福寺(こうふくじ)松原商店街」は、神奈川県横浜市保土ケ谷区と西区にまたがる […]
-
地獄谷野猿公苑
外国人観光客が急増中!長野県のニホンザルはなぜ外国人に人気なのか? 志賀高原や湯田中渋温泉郷(ゆだなかしぶおんせんきょう)がある長野県山ノ内町は、ニホンザルが生息する山間地で、冬はとても寒く1年の約3分の1が雪に覆われて […]
-
会津田島祇園祭
福島県にも祇園祭があるんだよ!朝から花嫁行列を見て、夜は屋台運行を見て、その間は子供歌舞伎を見て、会津の祇園祭は一日中楽しめる! 毎年7月22日から25日の3日間、福島県南会津町の田島地区で「会津田島祇園祭」が催されます […]
-
世界三大美女 小野小町の故郷(小町堂)
秋田県湯沢市は「世界三大美女」のひとり小野小町の故郷です。小野小町と深草少将の悲しい伝説をまとめてみた。 秋田県湯沢市の雄勝(おがち)地区は、平安時代前期(9世紀)の女流歌人、小野小町の誕生の地、終焉の地と言われています […]
-
旧金毘羅大芝居(金丸座)
香川県の琴平町には江戸時代の芝居小屋が今も残っている。説明上手なスタッフが舞台装置について熱く語ってくれた。歌舞伎ファンじゃなくても楽しめる。今度来たときはリアルな歌舞伎が見てみたい。 香川県の琴平町にある「旧金毘羅大芝 […]
-
何故、信楽焼の「たぬきの置物」は金玉が大きいのか?たぬきの置物に隠された8つの意味
信楽(しがらき)は、滋賀県の最南端、甲賀(こうか)市の西部にある地域です。甲賀市の西は京都府、南は三重県の伊賀市と隣接しています。奈良時代(8世紀の中頃)、聖武天皇によってわずか3年間でしたが信楽に都が置か […]
-
仙台城
仙台に訪れたら絶対に見ておきたいものは青葉城址の伊達政宗の騎馬像です。独眼竜のイメージですが眼帯が付いていません。いったい、どういうことなのでしょうか? 宮城県仙台市にある仙台城は、伊達家17代目当主で、仙台藩の初代藩主 […]
-
鳴門の渦潮
海上45mのガラス床からのぞき込む世界最大級の「鳴門の渦潮」はスリル満点!ガラス床が抜けてしまうんじゃないかって思わず足がすくんでしまいました! 鳴門海峡は、兵庫県の淡路島と徳島県の大毛島の間にある約1.3kmの海峡です […]
-
黒部ダム
ダムに興味が無い人でもダム好きにしてしまう富山県の黒部ダムの超有名な観光放水で確実に虹が見られる秘訣を教えます。 黒部ダムは、富山県立山町を流れる黒部川に建設された水力発電専用のダムです。関西電力の黒部川第四発電所へ送水 […]