タグ: 三湖伝説

  • 十和田神社(八郎太郎と南祖坊の戦い)

    十和田神社(八郎太郎と南祖坊の戦い)

     十和田湖の湖畔を散策しながら、乙女の像を通り過ぎすると、そこは十和田神社だった。 十和田神社は、十和田湖に突き出す中山半島の付け根(青森県十和田市)に鎮座しています。近くには有名な「乙女の像」もあって十和田湖観光の拠点 […]

  • 十和田湖(乙女像と八郎太郎の伝説)

    十和田湖(乙女像と八郎太郎の伝説)

    十和田湖は秋田県と青森県をまたぐ大きな湖ですが、有名な「乙女の像」や十和田神社があるところは青森県です。 十和田湖は秋田県と青森県をまたがる湖です。十和田湖の東部には、唯一流れ出る奥入瀬川があって、有名な「奥入瀬渓流」が […]

  • 田沢湖(辰子伝説)

    田沢湖(辰子伝説)

    晴天で見る田沢湖の湖面はキラキラしていて青色が全然違いますよ!とても綺麗な湖でした!しかも辰子像は想像していた以上に金ピカでした! 田沢湖は、秋田県仙北市にある日本で最も深い湖です。水深423m、周囲20km、直径6km […]